今は色々なブログ活性化のための無料ツールが乱立していますね。
これらの無料ツールを活用することであなたのブログを活性化させましょう。
この記事では、僕が使っている無料ツールをカテゴリーごとに紹介していきます。
ほとんどのツールがメアドで無料登録するだけで使用できるので
これらのツールを使ってあなたのブログも活性化させていきましょう。
主に分析系とデザイン系の無料ツールを紹介していきます。
尚、登録の仕方や詳しい使い方はネットで検索すれば解説している
サイトが沢山出てきますので、この記事では割愛します。
初心者の方は自分で調べる癖を付けたほうが、後々必ず自身の力に
なりますので、気になったツールがあったら是非自分で調べてみてください。
分析系無料ツール
Google Search Console(グーグルサーチコンソール)
グーグルサーチコンソールで出来ること
- 自身のサイト記事のインデックスを促進させます。
(検索エンジンに記事を早く認識してもらえます) - エラーのある記事の確認
- ページの表示回数
- アクセス数の確認
- クリック率の確認
- etc
自身のサイトの分析に色々使えますので、ぜひ導入しましょう。
Googleキーワードプランナー
キーワードプランナーで出来ること
自身が狙っているキーワードの検索ボリュームやコンテンツ作成時の
新たなキーワードを見つける(ヒント)が得られます。
このツールを使うことで、無闇に競合だらけの場所に飛び込まなくて
自分の戦う場所の特定に役立ちます。
基本無料で利用できます。
しかし登録途中でクレジットカード情報の入力を求められますので
そこで導入を躊躇する人もいてるようです。
でも、あることをすると無料で使えるんです。
さあ、その方法も是非自身で調べてみてください。
Googleアナリティクス
アナリティクスで出来ること
基本アクセス解析に使用します。
- ユーザーがどこから来たのか
- ユーザーが何を目的に来たのか
- ユーザーがどのページを見たのか
- etc
使い方は少し難しいかもしれません。
初心者は慌てて導入する必要は無いでしょう。
分析系無料ツールを3つ紹介しました。
この中でもサーチコンソールとキーワードプランナーは是非導入しておきましょう。
アナリティクスはアクセスや記事数が増えてきてからでも遅くありません。
僕の失敗は、これらのツールを一気に全部入れて分析などに時間を割いてしまって
記事作成を怠ったという事がありました。
初心者の頃は、分析よりも記事作成に時間を割くべきです。
という事を踏まえて、アナリティクスは後からでもいいと思っています。
キーワード系無料ツール
ラッコキーワード
ラッコキーワードはキーワード作成時に候補キーワードを確認できます。
候補とは言え検索者が実際に入力したキーワードなので
凄く参考になります。
特に使えるのが、入力したキーワードで検索語Q&Aボタンを押すと
そのキーワードでのyahoo知恵袋の確認が出来るところです。
yahoo知恵袋はユーザーの実際の悩みなので、記事作成に凄く役立てることが出来ます。
ちなみに【ガンプラ】と入れてみるとこんな感じでキーワードが出てきます。
更に赤丸のQ&Aを押すと・・・。
◆サジェストを見るの下の【Q&A】を押すと
◆yahoo知恵袋が確認できます。
これは実際にユーザーがyahoo知恵袋に書き込んだ悩みです。
この悩みを解決してあげるような記事を作成すれば、アクセスが見込めますよ。
無料でこの機能は本当に使えますよ。
コピーメカ
コピーメカは、キャッチコピー自動作成サイトです。
キーワードを入力して【キャッチコピー案作成】ボタンを押すだけで
キャッチコピーを数個作成してくれます。
そのままでは使えませんが、ヒントとして活用できます。
ちなみにガンプラって入れて作成してみるとこんな感じで
キャッチコピーが作成されました。
日本語として少し変な箇所もありますが、自分では思いつかなかった
切り口が見つけられますので、僕は気に入って使っています。
メガトリ
メガトリも登録無しで無料で使えるキャッチコピー作成サイトです。
使い方もコピーメカと同じでキーワードを入れるだけです。
同じく【ガンプラ】と入力すると・・・こんな感じです。
メガトリも新たな切り口を見つけるのに使えます。
デザイン系無料ツール
ブログに使える無料の画像やイラストを置いてあるサイトです。
画像には著作権がありますので、必ずフリー素材の画像か自身で撮影された
オリジナルの画像を使ってください。
アフィピク
アフィピクはブログ用の無料イラストが使えるサイトです。
美容系や金融系など色々なジャンルに分けてイラストが置いてあるので
画像を探す時間も短縮できます。
イラストも可愛いので、ブログ全体が優しい仕上がりになります。
登録はメールアドレスだけで簡単に登録できます。
写真AC
写真ACは無料のオシャレな画像やイラストが置いてあるサイトです。
検索窓に調べたい文言を入れると無数に画像が出てきます。
登録はメールアドレスとパスワードで簡単に登録できます。
少し残念なのは無料版は1日に検索できるのが5件と少し少ないところですね。
写真ACは日本人向けのフリー画像が多めなので僕は気に入って使っています。
O-DAN
O-DANもフリー画像で有名なサイトです。
こちらは、海外向けというか外国人の写真が多いです。
ブログ記事のイメージに合わせて、O-DANと写真ACを
使いわければいいと思います。
O-DANは登録無しで使えますので重宝しています。
まとめ
僕が現在利用している無料ツールを分析系とキーワード系とデザイン系に分けて
紹介させていただきました。
分析系では、サーチコンソールとキーワードブランナーが必須。
キーワード系では、ラッコキーワードが必須。
デザイン系では、アフィピクが使いやすくておススメです。
全て無料で使えますので、自身のブログを分析したり画像で装飾したりして
オリジナリティ溢れるブログの作成に活用してください。
これ以外にも無料のツールは色々ありますので、また紹介させていただきますね。
それでは、また~
【初心者ブロガー】関連記事

コメント