男性の毛穴は黒ずみやすい?手遅れになる前の毛穴ケアでお悩み解消!

美容系

うわ!毛穴が黒ずんでポツポツだあ

これじゃあ女の子にも引かれてしまうよ~

 

毎日ちゃんと洗顔しているのに、なんでだろう?

もっと力を入れてゴシゴシやらないと取れないのかなあ?

 

そんなお肌の悩みを抱えている男性諸君

ゴシゴシする洗顔はNGですよ~!

 

最近は男性も肌に対する意識が向上して毎日スキンケアに

取り組む美肌男子も増えてきています。

 

その一方、毛穴の黒ずみに対する悩みを持つ男性も多いとか!?

 

この記事では男性のスキンケア、特に毛穴の黒ずみの

原因や対処法について解説していきます。

 

男性、女性に限らず原因を知り正しいケアを行い

お肌のお悩みを解消していきましょう。

 

 

男性の毛穴はなぜスグに黒ずむ?

黒くポツポツと目立った毛穴の原因は

角栓(かくせん)が毛穴に詰まったものです。

 

皮脂が過剰に分泌されると、皮脂がスムーズに排出されずに

毛穴に詰まってしまいます。

 

皮脂の毛穴詰まりに汚れなどが混り固まることで

栓のように毛穴をふさぎ角栓となってしまいます。

 

その角栓を放置すると酸化が始まって

黒く変貌してしまい黒ずみ毛穴が出来てしまうのです。

 

特に男性は女性よりも皮脂の分泌が多いため

非常に角栓ができやすくケアをおこたると

すぐに黒ずんだポツポツ毛穴になってしまいます。

 

一般的には男性の皮脂の分泌量は

女性の約2倍ともいわれています。

 

そのため、男性は毛穴が詰まりやすく

角栓もできやすい状態となっています。

 

また男性は女性のように毎日スキンケアを行う

人も少ないことも毛穴が黒ずんでいる男性が多いゆえんです。

 

本来、毛穴ケアは女性よりも男性のほうが

しっかりと行わなければならないケアと言えますね。

 

 

毛穴黒ずみ3つのタイプ

 

1,皮脂や角質の詰まり

皮脂の過剰分泌によって起こるつまり毛穴。

特に皮脂量が多いTゾーンにできやすく

毛穴に白っぽい汚れが溜まっているようであれば

それは、詰まり毛穴です。

 

放置すると汚れが黒ずんで毛穴が目立つ状態になってしまいます。

 

2,いちご鼻によくみられる黒ずみ毛穴

 

いちご鼻のような黒ずみ毛穴は、毛穴のつまりを放置

することで起こります。

 

先ほど紹介した白っぽい汚れが酸化して

黒く見えてしまうのが黒ずみ毛穴の原因です。

 

一度黒ずむと汚れが固く取り除くことが難しいので

白ぽい汚れの段階でしっかりと洗顔するなどの

スキンケアが必要です。

 

しっかり洗顔といってもゴシゴシこする洗顔はNGです。

 

3,頬などでのたるみ毛穴

 

たるみ毛穴とは老化によって毛穴自体が大きく

広がって見える状態のことです。

 

肌老化は、加齢だけでなく紫外線によるダメージが

蓄積されることでも進むので

日頃の紫外線対策も重要なポイントとなります。

 

それ以外にもストレスや喫煙、不規則な生活など

原因が多岐に渡りますので内外から両面のアプローチを必要とします。

 

 

黒ずみ毛穴3つの対処法

 

1,クレンジング

 

クレンジングと言うと女性がメイクを落とす時に

使用するイメージですが

クレンジングは油性の汚れを落とすためのものであり

毛穴に詰まった皮脂汚れを取り除くのに効果があります。

 

ただし、普段化粧をしない男性が毎日クレンジングを行うと

必要な皮脂まで落としてしまい逆に肌のバリア機能を

低下させてしまいますので

 

クレンジングで毛穴の手入れをする場合は

肌の状態や毛穴の状態を確認しながら

週に1〜2度を目安に行ってみてください。

 

 

 

2,洗顔

 

洗顔は汚れを落とすためのケアです。

 

男性がやってしまいがちなのが汚れを落とそうと

ゴシゴシ強くこすってしまう洗顔、これはNGです。

 

しっかり泡立てた状態で毛穴の汚れを絡め取るような

イメージで洗顔するようにしてください。

 

強くこすると肌にダメージが蓄積され逆効果となります。

 

また、オイリー肌や乾燥肌など

自分の肌に合った洗顔料を選ぶことも大切です。

 

 

 

3,保湿

女性は意識していますが、男性があまり意識していないのが保湿です。

洗顔後何もつけない男性は意外と多いのが事実です。

 

実はこれが毛穴の開きを悪化させる一番の原因かもしれません。

 

洗顔は必要な皮脂も洗い流すので、バリア機能が弱まった肌は

乾燥や外的刺激に備えようと過剰に皮脂を分泌し始めます。

 

これによって皮脂バランスが崩れ毛穴の開きが悪化してしまいます。

肌の水分量を安定させるためにも洗顔後は化粧水や乳液を使った

保湿ケアを忘れずに行ないましょう。

 

 

頑固すぎる黒ずみには美顔器によるピーリングが効果的

 

クレンジング、洗顔は初期のころには効果がありますが

酸化して黒くなった汚れは意外と固く洗顔だけでは

落としきれない厄介なものです。

 

そんなときは市販の美顔器に頼ってみるのも手です。

 

色々な美顔器がありますが、毛穴ケアにおススメなのが

ウォーターピーリングです。

 

ピーリングとは「剥がす」という意味ですが

古い不要な角質を剥がして肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)を

促進させる美容法です。

 

一般的には薬剤を使用して角質を溶かすのですが

素人が自分でやろうとすると失敗が多く逆効果になってしまいます。

 

しかし、ウォーターピーリングなら薬剤を使用せず

水と超音波振動によるピーリングが自宅でできて失敗もないのでおススメです。

 

洗顔だけでは落とせない頑固な毛穴汚れにお悩みならば

市販のウォーターピーリングを試してみてください。

 

ウォーターピーリングは男性のほうが効果を実感しやすい?角栓・汚れがごっそり! : oziちゃんの〇〇ブログ
気になっていたウォーターピーリング毛穴に悩む皮脂分泌の多い男性に効果ありと聞いて実際に使ってみたのですが…効果抜群すぎました!今まで毛穴ケアに効果があるという洗顔料や化粧品を色々と使ってきましたがウォーターピーリングの効果にはビックリです。  目次 1,ウ

 

まとめ

 

男性は皮脂量が多く適切なケアを怠ると

スグに毛穴詰まりを起こしてしまいます。

さらに毛穴詰まりを放置すると皮脂と汚れが酸化して

黒ずんで毛穴が目立ってくるので日々のケアはこまめに行いましょう。

 

素早く毛穴の悩みを解決したいのならウォーターピーリングを

試してみることをおススメします。

はじめて使ったときは角栓汚れがゴッソリ取れて驚きますよ!

 

しっかりとしたスキンケアをおこない

毛穴のお悩みとサヨナラしていきましょう!

 

肌ターンオーバーを整えて美肌を保つ方法
最近肌の調子が悪くて、くすみやゴワつきを感じるんだけど・・・ ちゃんと洗顔や美容液でお肌のケアもしてるんだけど ニキ...


コメント

タイトルとURLをコピーしました